久々の城北公園で練習
ずっとここで練習してました。一周1キロで測れます。信号などある公道ではやっぱりスピードを出す練習は難しいので、ここは少し遠いですが、良いですね。
日曜日という事もあり結構人がおられましたが、気を付けながら練習できました。
淀川市民マラソンから1週間、奈良マラソンまで1ヶ月の今日ですが、ずっとモヤモヤしてました。
レース中は思うよに身体が動かなくて、達成感というか、やり切った感があまり無い😂
と言うことでスピードを取りもすべくやって参りました。
私の基準はキロ4分
これがどのくらいしんどいのか、以前の走力と今現在を比較したくて来ました。
一本目4分5秒04。
久々の感覚!風を切るとはこの事か笑
スピード感、呼吸、心拍、あーなつかしい。
けど300mくらいから、、身体が動かないし、、フワフワした感じ、、地面の反発が上手く受け取れない、、地球さん、、少しの間あなたを忘れてたアルヨ。ごめんなさい。
地下深くの地底人さん、私の足音、聞こえてますか、、あなたといつか会える日を楽しみにしています。
そんな事を考えたり、考えなかったりしながら、5キロ走り終えました。
何とか走れたやん。嬉しい。私の身体ありがとう。
とにかく今日は足に軽く刺激を入れるのが目的でしたので上出来👏
インターバルは2分で2本目から4分17くらいで出来たのでオッケーです。タイムはあまり気にせず、感覚を取り戻す為に。無理せずに。
2024年11月10日 12:05